関連するユーザ: | ゲスト | スピーカー | イベントマネージャー・アシスタント | ホスト(オーナー) |
❌ | ❌ | ❌ | ✅ |
こちらの記事ではRemoの有料プランの契約方法についてご案内いたします。
どちらのプランを契約するか、すでに決まっていますか? 【はい】以下の内容に従って、ご契約のお手続きをお願いします。 【いいえ】開催したいイベントや内容によって、どちらのプランが最適か、迷われている場合、セールス担当者へ相談してみませんか?ぜひこちらから、ご相談ください。
【目次】
「Remoアカウント」をすでにお持ちの場合
1. Remoアカウントへ「こちらから」ログインをしてください
2. 左上「三(三本線のメニュー)」をクリックし「アカウント設定」項目内の「ご利用プラントお支払い」を開いてください
3. 「プランをアップグレード」をクリックしましょう
4. ご希望のプランをご選択ください
Remo Immersive プラン: 契約期間(年間、月間)、イベント開催時間、最大ゲスト数(参加者数)を選択して、購入されたいプランを選びます。 Remo バーチャルオフィス プラン: 契約期間(年間、月間)と参加者数を選択して、購入されたいプランを選びます。
5. 表示されるステップにそって購入・契約を完了してください。途中入力するメールアドレスは変更せず「Remoアカウントと同一のメールアドレス」であることをご確認ください。
異なるメールアドレスを使用した場合、有料プランは正しくひも付きません。
万が一、トラブルが発生した場合メールでの対応となりますので jpsuccess@remo.co へメールにてお問合せください。※ メールによるご契約者のご本人様確認が必要な為、チャットでは対応できません。
6. 完了後、Remoアカウント画面に移動し、有料プランが画面上に反映いたします。
プラン購入後もトライアル期間中であるというメッセージが表示されている場合、ご利用プランとお支払いページをハード再読み込み(Windowsの場合はCTRL+SHIFT+R、Macの場合はCMD+SHIFT+R)をお試しください。
「Remoアカウント」をまだお持ちでない場合
1. 「料金表」 のページからご希望のプランをお選びください。
2. 表示されるステップにそってご購入手続きを行ってください。
プラン購入時に使用したメールアドレスと同じメールアドレスを必ず使用してください。
3. プランの契約が完了した後、Remoアカウントを作成してください。
「プラン購入・契約時」に入力したメールアドレスと、「Remoアカウント」作成時に入力・登録したメールアドレスは一致している必要がございます。一致していないと、有料プランはひも付きません。万が一、トラブルが発生した場合メールでの対応となりますので jpsuccess@remo.co へメールにてお問合せください。※ メールによるご契約者ご本人様確認が必要な為、チャットサポートでは対応できません。
4. 「会社名」や会社のロゴなど、詳細を入力して進みます。
5. 「次へ」をクリックすると、設定完了です。
すでに有料プランをご契約中の場合
プランの変更については「こちら」をご参照ください。
初めてイベントを作成される場合「こちら」をぜひご一読ください。
【参考】
決済情報入力画面の英単語和訳:
※予告なく表記が変更される場合がございます
元の単語(英語) | 日本語和訳 |
Proceed to checkout | 購入手続きに進む |
Next | 次へ進む |
First Name (Optional) | 名前 (Optional=任意入力) |
Last Name | 苗字(姓) |
メールアドレス ※ Remoアカウント(Owner)と同じメールアドレスを必ずご入力ください。異なる場合は購入したプランが正しく反映されません。 | |
Company | 会社名 |
Phone | 電話番号 |
Address Line | 住所 (Address Line 2は任意入力) |
City | 市町村 |
Zip | 郵便番号 |
State | 都道府県 |
Country | 国名 |
Card Number | クレジットカード番号 |
Expiry | クレジットカード有効期限 |
CVV | クレジットカード裏セキュリティコード |
Use my billing address as card address | 請求用住所をカード登録住所に設定する |
I agree to terms of service and privacy policy | 利用規約とプライバシーポリシーに同意します |
Subscribe | 登録/完了する |