オンラインイベントでの「投票」は、イベントにおける、ゲストのエンゲージメント向上に役立ちます。



Remoの「投票」「クイズ」機能をご案内します。


「投票」「クイズ」機能は全ての有料プランでご利用いただけます。


※ こちらの機能は「モバイル版」ではご利用いただけません。


目次


投票 と クイズ ー 違いについて

「投票」「クイズ」2種類についてご説明します。


「投票」 は基本的な「正解のない」質問を行うときに使います。
例:「どこの国からアクセスしていますか?」「どのセミナーが一番楽しみですか?」等


「クイズ」 は「正解がある」質問を行うときに使います。
例:「ユニコーンが国の動物に指定されている国はどこでしょう」等
クイズには「タイマー」が表示され、ゲストは時間内に回答する必要があります。


どちらも「選択肢」で回答をする形式となります。


投票の作成

作成できるのは「ホスト(チームメンバー含む)」のみです。


1. 会話モード中の場合、下部メニュー「投票」をクリックします。


プレゼンテーションモードでは、右側に表示されるウィンドウの「投票」をクリックします。



2. 「投票を作成」または「」をクリックして作成を開始します。



3. 「投票」「クイズ」作成したい種類を選択します。


4. 質問を入力し、回答選択肢を入力します。


クイズの場合:「正解」の回答左横のチェックボックスにチェックを入れ、回答制限時間を入力しましょう。


5. 準備ができたら「投票を開始」をクリックします。作成中で一旦作業を止め、保存が必要な場合、「下書き保存」をクリックします。


事前に準備し「下書き保存」に保存することで、イベント本番で簡単に投票やクイズを開始できます。

投票の開始&投票への回答

開始された投票やクイズは「進行中」メニューに表示され、全ての参加者に表示されます。


投票を開始」「投票を作成」「下書き」から投票を開始できます。


ホスト(チームメンバー含む)は投票やクイズに回答できません。
そのかわり、投票の回答状況をリアルタイムで確認できます。



開始された投票やクイズは、ゲストの画面で、質問・回答選択肢が表示されます。



投票の場合、ゲストは、回答後、リアルタイムの結果を閲覧できます。
クイズの場合、回答制限時間(タイマー)終了後、答えが表示されます。
また、ゲストが正解だったか、不正解だったか、または回答しなかったか表示されます。



投票の終了

投票やクイズを終了する場合「進行中」メニューから、終了したい投票やクイズに表示される「投票を終了」「クイズを終了」をクリックすることで終了できます。


ホスト・ゲストは、終了した投票やクイズを「終了」メニューでいつでも確認できます。※ ホストはイベント終了後も確認可能です。終了した投票・クイズは編集も、再開することもできません。


ご意見などは jpsuccess@remo.co へメールでお送りください。