関連するユーザ:
ゲスト
スピーカー
イベントマネージャー・アシスタント
ホスト(オーナー)


RemoのプレゼンテーションをYouTubeでライブ配信が可能となりました。



ご利用方法は以下の通りです。


要件

  • Remoイベント(既に作成/公開済みである必要があります)
  • ライブ配信可能なYoutubuアカウント (詳細はこちら)

Youtubeライブ配信の設定


1. マイイベントのダッシュボードに移動し、ライブ配信を行いたいイベントに行き、鉛筆アイコンをクリックします。


2. アドバンス設定」>「ストリーム」をクリック


3. +RTMP 宛先の追加」をクリック


4. Youtubeスタジオを別のタブで開きます


5. 「動画作成アイコン」をクリック > 「ライブ配信を開始」を押しYouTubeライブ管理画面に行きます


6. もしライブ配信をすぐに開始したい場合(Remoイベントがすでに進行中の場合)、左側のメニューから「ライブ配信を開始」クリックしてください。

もしライブ配信のスケジュール予定したい場合(Remoイベントが今後の開始となる場合)、左側のメニューから「管理」アイコンをクリックしてください。
次に、「ライブ配信をスケジュール設定」をクリックし、以前のライブ配信設定を再利用するか、「新規作成」をクリックしてください。
画面の指示に従ってライブ配信の設定を行ってください(タイトル、説明、プライバシー設定、ライブ配信の予定時刻などを含みます)。


7. どちらのオプションを選んだ場合でも、その後は以下に示すように管理画面が表示されます。ここでストリーミング情報を取得できます。

A: Stream Key(ストリームキー)

B: Stream URL(ストリームURL)

C: Playback URL(再生URL)

8. そこに記載されている情報をコピーして、Remoの該当するフィールドに貼り付けてください。

9. 「Destination Name(宛先名)」に名前を入力してください(「Youtube Live」などの名前がおすすめです)。


10. 「Save Destination(保存先)」をクリックして保存します。


配信開始

11. プレゼンテーションのライブ配信を開始する準備ができたら、下部メニューツールバーから「プレゼンする」をクリックしプレゼンテーションモードを開始します。


12. 「[Youtube]へのストリーミングを開始のチェックボックスにチェックがされていることをご確認ください。
「今すぐ始める」または「30秒後に始める」のどちらかを選択し開始します。


13. プレゼンテーションモードに入り、プレゼンターがステージに参加(マイクまたはカメラをオン)にしたら、以下の画像のようにYoutube ライブ配信の管理画面を確認して、配信が正常に接続されたかどうかを確認できます。

14. タイトルと説明が希望通りであることを再確認してください。


15. ステップ6ですぐにライブ配信を開始するオプションを選んだ場合、配信が接続されると、ライブ配信がすぐに開始されます。

ステップ6でライブ配信をスケジュール設定した場合、配信が接続されてもまだライブ配信は開始されていません

ライブ配信を開始するには、Youtube ライブの管理画面内の「ライブ配信を開始」ボタンをクリックする必要があります。
配信をテストしているだけの場合は、何もする必要はありません。プレビューボックスを使用して配信のテストを引き続き行うができます。


配信停止

16. ライブ配信を終了する時間が来ましたら、以下どちらかの方法で終了することが可能です。

  • Remoの会話モードに戻る: 
    会話モードに戻ると、Youtubeのライブ配信も停止します。Youtube側では、ライブ配信が一時的に(30〜60秒)保留状態となり、この期間内にプレゼンテーションモードに戻ると、同じ再生リンクでライブ配信を再開でき、戻らなければ自動でライブ配信が終了します。


  • Youtubeからライブ配信の終了: 
    ライブ配信を直接Youtubeから終了することもできます。Youtube ライブの管理画面に移動し、右上隅にある「ライブ配信を終了」をクリックしてください。
    この場合ライブ配信が即座に終了します。Remo上の実際のプレゼンテーションには影響ございません。その後もイベントを続ける場合は通常通りイベントを続行することができます。








以上、RemoのプレゼンテーションをYoutubeライブ配信する方法のご案内となります。
是非お試しください。